14 October, 2013

勉強になった苔の発音


英語力不足を露呈してしまいますが なるほど と思ったのでメモしておきます。

京都でどこのお寺の庭、石も綺麗な緑色をしているのを見て

地衣類に覆われているね とコメントしました。 地衣類 = lichen です。

生物学でよく見るのでスペルは分かるのですが発音が自信がなくて 友人にライケン?リッケン?と聞いてみると

友人 「ライケンだけど、普通にモスって言えばいいよ。」

私  「あぁ、モスか。知ってるよ。チョウチョに似てる蛾と一緒だね。」

友人 「え、全然違うよ。蛾はmothだからね。」

私  「でも口元見なければ 似たようなもんでしょ。」

友人 「目つぶってたってわかるよ。全く別の音だよ。」

私  「!!」


衝撃でした。全く別の音らしいです。

耳だけでは分からないと思っていました。

耳だけで聞き取れないのは私だけでした。

だからBirthdayもFirstも なかなかうまく発音できず伝わらなかったこともありました。

それからしつこく どうやって発音しているのか 見せてもらう 私。

この機会に習得しなくては!!

thは前歯で舌をおさえる感じなのは 前から知っていましたが 

いちいち噛むのは、変な力が入ってなかなか難しい。

でも、これはあえて噛もうとしているのではなく、舌を前と奥に動かす動きということでした。

なんだ簡単じゃん。

mossは奥へ。mothは前へ。

この動きが日本語にない?少ない?から イメージがしにくかったんですね。

こういう単語は他にもたっくさんあります。

感覚が掴めたのであとは舌の筋トレ。毎日練習しよ。






No comments :

Post a Comment